アジェンダ
本年度のアジェンダの一部を先行してご紹介します。
6月30日(月)
Amazon千葉みなとフルフィルメントセンターメディアツアー
12:30〜16:30
〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港68-1
Amazonの千葉みなとフルフィルメントセンターのガイド付きメディアツアーを実施します。
Amazon Tours発表
- Nick Boone-Lutz(Manager, Amazon Tours)
- 片桐 秀行(ゼネラルマネージャー(Amazon千葉みなとフルフィルメントセンター・サイトリーダー))
詳細なアジェンダは追って公開いたします。
7月1日(火)
東京・神田明神内「EDOCCO(エドッコ)神田明神文化交流館」でのメディア説明会
11:00〜17:30
東京都千代田区外神田2-16-2
9:30〜10:30
神田明神ガイド付き見学(任意参加)
約1300年の歴史を持つ神田明神は、古き東京と現代のテクノロジーが交差する象徴的な存在です。この歴史的な名所をぜひお見逃しなく。
10:30
開場
11:00〜12:00
新発表を含む基調講演
開会挨拶
- 溝渕 順子氏 アマゾンジャパン ヘッド・オブ・コミュニケーション
25周年を迎えるアマゾンジャパンについて
- ジャスパー・チャン(アマゾンジャパン合同会社 社長)
フルフィルメントセンターに関する発表
- 島谷 恒平(アマゾンジャパン合同会社 オペレーションズ 代表)
- 特別ゲストスピーカー
AI・ロボティクスに関する発表
- Tye Brady(Chief Technologist, Amazon Robotics)
配送スピード・当日配送に関する発表
- 島谷 恒平(アマゾンジャパン合同会社 オペレーションズ 代表)
- 登壇者は後日公開予定
ラストマイルに関する発表
- 登壇者は後日公開予定
未来のワークプレイスに関するセッション
- 登壇者は後日公開予定
閉会挨拶
12:00〜13:30
昼食
会場にて昼食を提供いたします。お仕事をしていただけるスペースも設けております。
13:30〜16:30
午後のプログラム:各登壇者への質疑応答セッション
ステージ上で発表された最新情報について、基調講演の登壇者や各分野の専門家に質疑応答の機会を設けておりますので、ぜひご参加ください。詳細は改めてご案内いたします。
また、アマゾンジャパンの25年間のイノベーション、そしてAmazonの事業に関わる方々、さらには地域社会への貢献をご覧いただける展示を会場地下1階にご用意しております。ぜひそちらもお楽しみください。